フラッシュ脱毛とニードル脱毛、医療レーザー脱毛の違い

近年脱毛マシンの進化が進み、非常に安い料金、ちょっと高めの美容院に通う感覚で、エステサロンや脱毛サロンで実施されている光脱毛(フラッシュ脱毛)や、ニードル脱毛、医療機関で行われている医療レーザー脱毛を受けることが可能になりました。
また、そのおかげもあり、日本中どこでも手軽に脱毛ができる場所が増えてきました。では、効果や料金、また、自分の希望のオプション内容など、色々な角度で、どこが違うのか?
フラッシュ脱毛、ニードル脱毛、医療レーザー脱毛の効果や手法など違いに着目して、脱毛選びの参考にしていただければと思います。
プラン詳細を見る
脱毛サロンと医療脱毛の違い
ニードル脱毛(電気針式脱毛)
これは、昔からある脱毛方法で、電気針脱毛ともニードル脱毛とも呼ばれている手法です。生えている毛をピンセットでつまみ、摘まんだ毛に微弱な電気を流し込む手法です。
少々、痛みを伴いますが、確実に毛根にアプローチが出来き、毛根の細胞を破壊して処理していく方法で、確実に脱毛が出来る方法と言えます。
しかしながら、1本1本をそれぞれに処理していくので、どうしても時間が掛ってしまうという問題があり、さらに、時間が掛ってしまうという事は、それだけ費用面でもかなりの負担を強いられるという問題点があります。
また、エステティシャンには、かなりの技術力を要求されます。その人の腕が良ければ、次々と毛を摘まんで、照射することが出来るかと言う問題点があります。良い人に恵まれればよいですが、初心者などに捕まると、いつまでたっても処理が完了せず、時間と費用ばかりが、掛かってしまいます。
最後に、脱毛できるパーツの問題があります。たとえば、顔や背中などの産毛などは、非常に摘まみにくく不向きですし、微弱な電流を流すという事で、少々、他の脱毛方法に比べると痛みが強い傾向があります。
ビキニライン(Vライン)や、よくハイジニーナという名称でも出てきますが、VIOラインなどのアンダーヘアの脱毛には、不向きと言えます。
少々、悪いイメージを植え付けてしまいましたが、通常の毛を確実に1本ずつ処理できるのは、悪い事ではありません。この後説明しているエステサロンで行われるフラッシュ脱毛は光を照射するだけで、広範囲を脱毛できるという手法がありますが、この手法は、時として、照射漏れを起こしてしまい、どうしても、すべての毛の処理ができず、毛が数本など残る事が多いです。
こで、大手エステのTBCや、男性であれば、メンズTBC、ダンディハウスなどでは、フラッシュ脱毛と、このニードル脱毛を組み合わせて脱毛をしてくれます。TBCではブレンド脱毛という言い方をしています。
フラッシュ脱毛(光脱毛)
最近のエステサロンや、脱毛サロンで主流になりつつある脱毛方法です。脱毛マシンから光を照射するだけで脱毛ができる手軽さが人気です。
照射された光は、皮膚の色には反応しない仕組みになっており、皮膚の下の数ミリの深さにある毛根に向けて照射します。毛根では、血管から運ばれてくる栄養を、毛乳頭が吸収し、その栄養を毛母細胞に運びます。栄養を貰った毛母細胞は細胞分裂を繰り返します。その細胞分裂の結果、毛が伸びていくように見えるという形で毛は伸びていきます。
この細胞分裂の際に、毛根では、黒色のメラニン色素を分泌します。この黒いメラニン色素に、脱毛マシンから照射される光が反応する。別の言い方をすれば、メラニン色素が、脱毛マシンから照射される光を吸収しやすいという特性を利用しており、吸収した光が熱を持ち、この熱が、毛根を傷つけ、熱溶解させて脱毛を成立させています。
皮膚の色には反応しないので、当然、痛みを感じることはありません。また、光を照射するだけなので、短時間で広範囲を施術できるという点も見逃せません。
医療レーザー脱毛
エステや脱毛サロンで行われているフラッシュ脱毛の強化版というイメージが強いですね。確かにその通りで、脱毛の仕組みは同じですが、効果が段違いに違います。
医療レーザー脱毛はその名前の通り、医療機関でしか行うことが出来ません。効果は永久脱毛と言う、光脱毛と比較して、かなりの高出力で施術していきます。
ちなみに、永久脱毛と言う言葉は、法律で、医療行為という扱いになり、医療機関以外では施術が行うことができません。
また、効果面を具体的にすると、レーザーに反応した毛根の毛の成長を司る毛母細胞を破壊していくので、一度、施術すると再毛することはありません。
ビキニラインやVIOライン、両わきの毛、男性のヒゲなど毛の色が濃い毛に関しては、毛根の位置が他のパーツに比べて、皮膚表面から深い位置に存在する為、脱毛マシンの出力が弱いエステや脱毛サロンのフラッシュ脱毛では、しっかり光が届かず、かなりの回数、かなりの期間、足を運ぶ必要があり、かなり高額な費用になりますが、医療レーザー脱毛では、その施術を受ける時点で生えている毛は、その毛根の深さや種類に関係なく、確実に仕留めていきます。ですので、通う回数や期間は、かなり短縮が出来ます。
詳しく見る
フラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛後のケア
脱毛当日の過ごし方には注意が必要です。脱毛当日の毛穴は大きく広がっています。また、処理した後の毛根は非常にデリケートな状態になっています。つまり毛穴が拡がっているという事は、デリケートな状態が露出している状態と言えます。
当日は特に汗をかくようなスケジュールは絶対にしないように配慮下さい。汗自体に問題は無いのですが、汗に含まれている油分は、空気中の細菌類を集めやすく、そのような細菌だらけの汗がデリケートな皮膚の部分に触れてしまっては、最悪感染症のような状態になることもあり、脱毛当日の過ごし方には配慮が求められます。
発汗と言えば、スポーツです。事の激しさ激しくないといった事はさておき、脱毛当日のスポーツは回避されることを推奨します。
また、イメージが付きづらいかもしれませんが、脱毛当日の飲酒もお勧めできません。アルコールには血液の活動を活発化させる作用があり、ひいては発汗作用があります。
同様の理由で、薬の服用も代謝を促進させる成分が入っている可能性が非常に高いので、極力避けていただくことが望ましいです。
お風呂の湯船も同様です、いくら念入りに掃除をしていても、お風呂の温度は、細菌類が最も喜ぶ温度になっているので、当日は、湯船に浸かるのは避けて、ぬるめのシャワーで流す程度にしましょう。ごしごし洗うのもよろしくありません。
ただし上記のいずれも、脱毛当日の話で、翌日からは、通常通りの生活で問題ありません。
詳しく見る
偽物のサロンに注意
一部のエステティックサロンでもレーザー脱毛と称するものを行っています。しかしながら、エステティックサロンで行われているレーザー脱毛なるものは、この医療レーザー脱毛とは全く別物です。多くは、ワックス脱毛後で、脱毛部分を吸引したり、微弱な出力の半導体レーザーをつかった、レーザーらしく見える偽物のレーザー光線を使用した光線、実際は単なる白色光である場合が多いようです。こういった光で、毛穴を開いて、毛を生えにくくしているだけのものだったり、フラッシュ脱毛をレーザー脱毛と言う言い方にしていたり、色々あります。
これでは、レーザー脱毛と言う名ばかりの、光を当てただけの見せかけの脱毛の何物でもありません。また、高周波や電磁波などを当てて、徐々に毛根を弱らせてゆく方法もレーザー脱毛だと言っているエステティックサロンもあるようですが、これは痛くないものの効果や時間の面で問題も少なくありません。
本当のレーザー脱毛器には、一般用とかエステ用というものは存在しません。取り扱うのに医療の資格が必要なのです。また、使用に当たっても、専用の治療室以外での使用禁止、レーザーが反射する可能性のある器具類の使用禁止、レーザー用ゴーグルを必ず着用する。使用しているレーザー機器が何であるかの明示などの細かい規定が存在しています。
このように、レーザー治療機器には医師しか扱えないものですから、仮にエステティックサロンで医療レーザーによる脱毛が行われていたとしても、そのエステティックサロンでの施術士が医師又は、看護師の資格を持っていないようであれば、それは明らかに医療法違反であると言えます。エステティックサロンでのレーザー圧毛は、そのレーザー脱毛がどういう原理で行われているか、誰が器具を扱うのかをきちんと確認してください。
見せかけだけのレーザー脱毛には、十分ご注意ください。医療レーザー脱毛は病院または、医療資格者しか取り扱うことができないことをお忘れなきように。
プラン詳細を見る
関連コラム
-
大阪美容クリニックの脱毛の口コミは?
大阪美容クリニックは大阪・心斎橋にある医療脱毛クリニックです。 大阪美容クリニックって? 大阪心斎橋の美容医療クリニックです。 脱毛だけでなく、肌・顔の悩みに対する...2022-05-17 -
レーザー脱毛後に肌が赤くなる方注意!こんな場合は医師に相談するべき
医療レーザー脱毛の施術を受けた直後は、お肌が赤くなることがあります。この、お肌の赤みは熱がこもっているために起こる現象です。ほとんどは1週間以内に治まりますが、それ以上長引く場合は美容クリニックに相...2020-02-24 -
心斎橋で評判の脱毛!大阪美容クリニックの口コミ評判を調査しました!
大阪美容クリニックの全身美容脱毛は料金の安さで、口コミで評判と言えます。本当のところは施術の内容も充実しているのか気になるところです。口コミでは評判が高い印象ですが、実際のところはどうなのか私の経験...2018-10-22